愛車

私の仕事道具は、けっこうかさばります。
三脚、キャリーケース、照明機材一式、そしてカメラを詰めたバッグ。
泊まりの撮影ともなれば、着替え等も加わって、なかなかの荷物量になります。

それでもこのハスラー(JスタイルII ターボ・4WD)は、ちゃんと応えてくれてます。

後部座席を倒せば、荷室はほぼフラット。
まず平らなものを下に敷き、その上に大切なカメラのケースを積む──
自然と“自分なりの積み方のルール”ができてきました。
(積み方は今度別の記事に詳しく掲載しますね)

車内はコンパクトですが、必要十分な広さを保っています。
真夏の現場での待機中は、エアコンを効かせて車内にこもり、
谷崎潤一郎の本を静かに読むのが、撮影の合間のささやかな楽しみです。

以前は家族の送迎で自転車を積むこともありました。
今はその機会も減りましたが、「軽自動車でも自転車が載る」という安心感は、変わらずこの車の魅力のひとつです。

積載の記事を書いたのは、
「このサイズ感で、どこまでいけるのか?」を知りたい誰かの参考になればと思ったからです。(自転車積載の記事はこちら

走行距離は14万キロを超えましたがまだまだ今日も猛暑の中頑張ってくれています。。。

《お問合せ、お申し込みついて》

下記LINE official会員登録の上、お問い合わせください。(早くておすすめ!)
LINE@ ID:@cut1668q(アットマークに続けてcut1668q!)
簡単会員登録は、スマホ・タブレットでこの『友達追加』をタップ!

友だち追加

《下記メールフォームからもお問い合わせできます。》





    キャンセルポリシーとお得な早期ご入金特典はこちらへ! ➡️キャンセルポリシーのご説明と、お得な早期ご入金割引特典のご説明はこちら!⬅️

    返信を残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です