中田アツシ写真展「陰翳礼讃と余白の美」



2025年9月13日(土)〜10月26日(日)
芦屋市 谷崎潤一郎記念館
陰翳礼讃と余白の美——。
谷崎潤一郎の聖地、芦屋市・谷崎潤一郎記念館での写真展が、いよいよ始まります。
淡い光に浮かび上がる人形、静かな陰翳の中に佇むポートレート…。
昨年パリでの展示を経て、一年がかりで練り上げた作品たちです。
「蓼食う虫」や「春琴抄」に着想を得た作品群とともに、谷崎文学が映し出す日本の美意識を写真で表現します。
・なぜこの展示なのか
私の創作の原点である『陰翳礼讃』。
陰影の美に魅せられながらも、その美意識を言葉にできずもやもやしていた頃、この作品に出会い、霧が晴れるように自分の世界観が形になりました。
そして昨年、自らこの記念館に足を運び、直接お願いし、この展示が実現しました。
ここは、私にとってこれ以上ないロケーションです。
・ご支援のお願い
プリント、額装、ノベルティ制作など、まだ多くの工程が残っています。
開催まであと1ヶ月、展示を形にするために皆さまのお力をお借りしたいのです。
必要な費用(残り約20万円)
用紙 約4万円
インク 約2万円
額装(裏打ち含む)約6万円
ノベルティ制作 約4万円
諸経費(交通費・打ち合わせなど)約2万円
ご支援特典
30,000円〜 プロフィール撮影 または 作品現物
10,000円 小型作品
5,000円 ポストカードセット
1,000円 個別お礼メッセージ
あなたの支援は、この作品に光を射し込みます。
展示の裏側や会期中の特別な瞬間を共有し、会場であなたの名前をこの展示の一部として残します。
この展示を、私を応援してくれる皆さんと一緒に完成させたいです。
📌 ご支援・お申し込みはこちらから(Googleフォームが開きます)
《お問合せ、お申し込みついて》
下記LINE official会員登録の上、お問い合わせください。(早くておすすめ!)
LINE@ ID:@cut1668q(アットマークに続けてcut1668q!)
簡単会員登録は、スマホ・タブレットでこの『友達追加』をタップ!